View this post on Instagram

はるばるやって来ました埼玉県三郷市 。雑誌で見かけてから、ず〜うっと気になっていたお店!「イルビフ」火とアウトドアの専門店。 寂れた感じがとても懐かしい雰囲気を醸し出す団地の中の商店街。その中にあって異質な存在のお店⁉︎ 平日にもかかわらずお客さんがひっきりなし。 排煙フードとダクトまで設置して、店内に焚き火スペースがあるなんて凄い。周辺には焚き火独特の香ばしい香りが漂います。 #建築 #住宅 #モデルハウス #逗子 #葉山 #湘南 #キッチン #リビング #材木屋 #無垢材 #マイホーム #五十路 #暮らし #ビール #アウトドア #キャンプ #焚き火 #家 #キリガヤ #大人 #男が惚れる #神奈川 #家 #木 #焚き火 #埼玉県三郷市 #火 #アウトドア #イルビフ #寂れた #団地

Michihiko Kawazoeさん(@ura.zushi)がシェアした投稿 –

The following two tabs change content below.

川添道彦

住宅事業部株式会社キリガヤ
1966年生まれ。2004年から逗子と葉山にまたがる「葉桜団地」で暮らし始める。逗子暮らし・葉山暮らしの楽しみ方を探求しています。

最新記事 by 川添道彦 (全て見る)